言葉遣い
接客をする上で身だしなみと同等にお客様の目につきやすいのが「言葉遣い」です。
私は高校まで野球をしていてその時に体に染み付いたのが「お疲れっス」などの「〜っス」というごびです。
体に染み付いたものはなかなか抜けず、接客をしている時もたまに出そうになります。それが自分でもわかっているので、お客様と話す時はかなり頭をフル回転させて「〜てます」「かしこまりした」など、しっかり考えてから発言するようにしています。
自分がかなり気を使って喋っていると今度は後輩などの自分と同じようにクセ付いてる言葉遣いが気になるようになってきました。その際は自分の経験を活かし、お客様の前では頭で考えながら発言しろとアドバイスしています。
一度体に染み付けば注意しなくても喋れるようになると思うのでこれからも継続して言葉遣いを直していこうと思います。