目線の方向
皆様こんにちは、株式会社GOLDの北森です!
今日はたまたま携帯をつついている時に面白い記事があったのでそちらを紹介します。
考え事をするとき、右上を見る? それとも 左上を見る?
目線によってそれぞれ思考の変化があるみたいです。
□左上:過去の体験や記憶の呼び出し
人は出来事を思い浮かべる時、視覚的イメージとして呼び起こしがちです。
□右上:これから先の新たなイメージ
まだ体験していない事柄に対しての想像や構成の時にこの方向へ目を向けます。
気づかないうちにやっている事ですが潜在的な意識で人それぞれ違うと思います。
もし周りの人が考え事をしている時気にしてみてください!