幸福感
みなさんこんにちは!
株式会社GOLD代表の北森です。
今日は人それぞれの幸福感について書いていこうと思います。
ここからは記事の切り抜きです。
幸福だと感じている人たちは、習慣や物の見方、性格に共通点があるそう。
どれもシンプルで奥深いもの。幸せの土台を築くために、これから身につけたい習慣もあれば、既にクリアできているものもあるはず。
一度に全てをマスターしようとは思わないで。新しい習慣をコツコツと続け、脳を鍛え直してマインドセットを変えていく必要がある。あなたの生活に劇的な変化が起こり始め、新しい習慣があなたの「当たり前」になるまでには、時間をかけて専念しなければならない。思った以上に意欲と専心が必須のよう。
この文章を読んで、ふと今日車の運転中に
思い浮かべた事があります。
コロナコロナと騒ぎ正直余裕のある経営ではありません。
毎日大変な事の連続で逃げ出したくなる日もたくさんありました。
ですが、僕が今までこのグループで築き上げてきた今ある環境であったり、キャストや従業員達に慕われ毎日笑い話をしている日常
みんなとの関わりを考えてみるとなんだかんだで幸せだなーと感じていました。
お金は大事、だがお金が全てではない。
人それぞれ幸福感の価値観が違う中で
僕は仲間や同僚、上司に本当に恵まれて今があるのだなと改めて感じ些細な出来事でも常にポジティブに捉えて自分の中で切り替えを大事にこれからも今ある環境を失わぬよう頑張っていこうと思いました!
みなさんもネガティブな事ばかりを考えず、前向きに!ポジティブに!がんばっていきましょう!